株式会社悟大への
口コミ・評価

投稿者: なかともさん(30 代/~5年/~5年)
施工箇所: ウッドデッキ
費用総額: ¥100,000
施工開始: 2024/11
施工期間: ~1週間

総合評価:

5
  1. オススメ度: 5
  2. 価格満足度: 5
  3. 提案力: 5
  4. コミュニケーション: 5
  5. マナー・人柄など: 5
  6. 工事満足度: 5

株式会社悟大への評価

総合評価:

5

投稿日:2025/07/30

  • 1. オススメ度

    よくウッドデッキは1年を通しても利用できる期間が短いとかすぐに腐食するとか後悔するリフォームの代表例として挙げられがちだが、自身の住宅環境や生活環境に適していれば良いリフォームだと思う。
  • 2. 価格満足度

    ネットなどで調べたら同様の規模だと?200,000程度が相場のようだが、今回はその半額程度でできたのでとても満足しています。
  • 3. 提案力

    表面の仕上げ材を天然の木材で作ると腐食さが進み、定期的なメンテナンスが必要なので、ちょうど安く仕入れていた人工木の材料を提案してもらった。
  • 4. コミュニケーション

    検討段階からヒアリングをしっかりとしてくれ、メリットやデメリット、それらを踏まえた提案をしてくれた。 工事完了後も定期的に問題が起きてないかの連絡もくれて気にかけてもらっている。
  • 5. マナー・人柄など

    普段から仕事などでお世話になっている方だが、接しやすく施工時もひと作業ひと片付けを徹底しており綺麗な仕上がりとしてくれて非常に満足した。
  • 6. 工事満足度

    下地からしっかりしており防腐剤の木材を使ってくれているので普段見る事がないところも安心できている。 仕上がりもビスのピッチを揃えてくれて凄く綺麗な仕上がりとなっている。

リフォームを考えたきっかけは?
依頼の決め手は?

リフォームを検討したきっかけを教えてください。

南面に大きな掃き出し窓と深い日差しがあり、その目の前には緑が広がっており良い眺めだが、持て余しており上手く有効活用できていないと思っていた。
そこで日中くつろいで日向ぼっこできる空間にしたいと思いウッドデッキのリフォームを検討した。

数あるリフォーム業者の中から、今回の業者に決めた理由を教えてください。

もともと自分の地元で地域に根ざした会社で融通がきき実際にマイホームを施工してくれた会社であり予算を抑えてくれたから。
日程の調整もしやすく短期間で施工してくれる工程であったことも施工を依頼した理由です。

株式会社悟大への総合評価は…

なかともさん
30代/~5年/~5年
5
  • オススメ度:5
  • 価格満足度:5
  • 提案力:5
  • コミュニケーション:5
  • マナー・人柄:5
  • 施工満足度:5
もともとマイホームの設計段階でいつかは庭にウッドデッキは作りたいという構想はあったがすぐではないと思っていた。
しかし実際に住み始めてみると素敵な空間が広がっており庭を有効活用したいという気持ちが強くなった。
今回 予想していたより低予算で高いクオリティのウッドデッキを手に入れる事ができて大満足でした。