株式会社木屋長工務店

滋賀県東近江市栄町7‑1

総合評価

5.0点( 1件)

特長とポイント

昭和42年創業の株式会社木屋長工務店(きやちょう)は、住まいの性能と快適性を両立させる改修に力を入れてきた実績が豊富な建築会社です。老朽化した基礎の補修や耐震補強、生活導線を見直した内装の再構築、水回り設備の刷新や省エネ仕様への切替など、住宅機能を根本から見直す工事を中心に施工しています。和の意匠を活かした和室空間の再整備や外装の塗替えにも実績があり、各工程には専門職が関わるプロの施工が実感できます。近江八日市駅から車で6分の本社では、過去の施工事例をもとに打合せが行えます。

得意な工事

基礎工事 内装 水回り 外装 耐震補強 和室 省エネ
基礎工事・耐震補強・和室の設え・水回りの更新・省エネ設計まで幅広く取り扱い、仕上がりの細部にも丁寧な対応がなされています。設計と施工の担当が連携し、断熱性や居住性に配慮した改修内容を無理なく進めることができます。

対応可能エリア

滋賀県

滋賀県東近江市を中心に、近江八幡市、日野町、竜王町、愛荘町の各地域で多数の建築・改修の実績があります。彦根市や蒲生郡方面からの問い合わせも継続的にあり、広域での現地確認や相談も受け付けています。

株式会社木屋長工務店のロコミ

とても満足で最高です。
のんさん / 20代 / ~5年
総合評価:
5
住宅の種類: ~5年
工事内容: ウッドデッキ
価格: ¥250,000
家の庭にウッドデッキが欲しいという、昔からの希望が叶ってとても嬉しい気持ちです。
工務店の方のアイデアや、私たちのこだわりが詰まったウッドデッキだと思います。
工事期間も1週間ほどで完了しスムーズでとても良かったです。

株式会社木屋長工務店の基本情報

業者名 株式会社木屋長工務店
代表者名 和田 孝浩
郵便番号 〒527-0027
住所 滋賀県東近江市栄町7‑1

地図で見る

アクセス方法 近江八日市駅から車で6分
設立年月日 昭和42年4月
加入保険 あんしん住宅瑕疵保険/あんしんリフォーム工事瑕疵保険
提携ローン 滋賀銀行/湖東信用金庫/京都銀行/関西みらい銀行
資格 二級建築士/二級土木施工管理技士/宅地建物取引士/福祉住環境コーディネーター二級
建設業許可証 滋賀県知事許可(般‑3)第40027号

近隣のリフォーム会社

有限会社馬幸富工務店

滋賀県東近江市百済寺本町百済寺本町1236番地

有限会社馬幸富工務店は新築とリフォームで住まいを未来につなぐ建築のプロフェッショナルです。代表は海外で培った視野を活かし輸入住宅や耐震設計にこだわり、個性的な家づくりを実現。滋賀県から兵庫県まで広範囲に対応しつつ、自然の摂理や風水を考慮した提案が特徴。お客様との対話を重視し長年の経験で信頼を築いています。

インテリアアイサカ

滋賀県高島市滋賀県高島市マキノ町大沼133

リフォーム工事を中心に行っています。クロス工事、床フローリング工事、木工事、タイル工事、浴室工事、台所工事、ハウスクリーニング、その他お客様のご要望にお答え出来ると思います。一人の職人が全ての工事を行いますので、丁寧にご要望にお答えいたします。

LuckLife

滋賀県近江八幡市市井町160-24

LuckLifeは滋賀県を拠点に、内装リフォームを専門に対応しています。主にクロスの張替え実績が豊富で、一般住宅から店舗のクロス張替えの対応が可能です。フローリングやハウスくりにーんぐも対応しております。見た目の美しさとお客様とのコミュニケーションを大切にしております。

セキスイハイムミュージアム滋賀

滋賀県草津市若竹町7-10 KB21ビル 3F

セキスイハイムミュージアム滋賀は滋賀県草津市にあるVRやプロジェクションマッピングを活用し、住まいの構造や性能を体感できる施設です。耐震性や省エネ性など、セキスイハイムの特徴を実際に見て、触れて、理解を深めることができます。理想の家づくりやリフォームをご検討中の方にとって具体的なイメージを持つのに役立つ施設となっています。アクセスはJR草津駅から徒歩約10分と便利です。

石本工業株式会社

滋賀県大津市大江3丁目3-12

中川建築店

滋賀県長浜市神照町940

【3つの特徴】 ▪ “痛み”を見抜く!老舗の心眼 ▪ 長年地元に根差すプロと施主の信頼関係 ▪ 顔の見える距離感の相談しやすい工務店 中川建築店は、滋賀県長浜市を拠点に一棟一棟の状態を見極めた上で無理のない施工を行う建築店です。水まわりや内装の更新はもちろん、段差や傾きなど長年の使用による変化にも細やかに対応します。必要以上の工事はせず、住み慣れた家でより長く快適に暮らせるよう手を入れる、そんな施工が得意です。地元の風土と家の癖を知る会社だからこそできる、地に足のついた工事を行っています。